野村證券は国内に多くの支店を持ち、オンライン取引もできる大手証券会社です。
定期的にキャンペーンを行なっており、口座開設や特定の金融商品を申し込む際にお得な特典が受けられます。
今回は、野村證券のキャンペーン情報をまとめて解説します。
※各情報は野村證券公式Webサイトのキャンペーン情報に基づいています。※1(2020年3月時点)
目次
野村證券キャンペーン情報
個人向け国債キャンペーン
「個人向け国債キャンペーン」は、個人向け国債の購入金額に応じて現金がプレゼントされるキャンペーンです。
2020年3月募集の個人向け国債のうち、「10年債」「5年債」がキャンペーン対象になります。3年債を購入しても、キャンペーン対象にならないので注意してください。
キャンペーン期間は「2020年3月5日(木)~2020年3月31日(火)」です。
対象金額とプレゼント金額は以下の通りです。
対象金額 | 10年債 | 5年債 |
---|---|---|
100万円以上200万円未満 | 2,000円 | |
200万円以上300万円未満 | 4,000円 | |
300万円以上400万円未満 | 6,000円 | |
400万円以上500万円未満 | 8,000円 | |
500万円以上600万円未満 | 15,000円 | |
600万円以上700万円未満 | 18,000円 | |
700万円以上800万円未満 | 21,000円 | |
800万円以上900万円未満 | 24,000円 | |
900万円以上1,000万円未満 | 27,000円 | |
1,000万円 | 40,000円 | 30,000円 |
以降100万円増額ごとに | 4,000円追加 | 3,000円追加 |
1億円以上一律 | 400,000円 | 300,000円 |
対象金額は、10年債と5年債の購入金額合計をそれぞれ集計して算出されます。10年債と5年債の購入金額は合算しないので注意が必要です。
たとえば、10年債を100万円購入すると現金2,000円がプレゼントされますが、10年債と5年債を50万円ずつ(合計100万円)購入する場合はキャンペーンの対象外になります。
【個人向け国債キャンペーンまとめ情報はこちら】
ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン
「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」は、野村證券の口座保有者が家族や友人を紹介すると、紹介者と家族・友人それぞれに現金がプレゼントされるキャンペーンです。
「紹介カード」で紹介された家族・友人がキャンペーン期間中に証券口座を開設し、キャンペーン対象商品を100万円以上買付すると、紹介者と家族・友人それぞれに現金3,000円がプレゼントされます。
キャンペーン対象商品は、株式、債券、投資信託、野村ファンドラップなどです。キャンペーン期間は「2020年1月6日(月)~2020年4月30日(木)」です。
ご家族・ご友人ご紹介キャンペーンは、野村證券の口座を保有している人限定です。
なお、野村ネット&コールの口座保有者は対象外で、取引店に紹介カードを提出する必要があることに注意してください。
野村證券で終了したキャンペーン情報
次に、野村證券で終了したキャンペーン情報を解説します。
<東京2020オリンピック・パラリンピック応援>野村のつみたてキャンペーン
<東京2020オリンピック・パラリンピック応援>野村のつみたてキャンペーンは、キャンペーン期間中に「投信積立」または「つみたてNISA」で累計5万円以上買付を行うと、5万円を1口として、抽選で50組100名に東京2020オリンピックまたは東京2020パラリンピックの観戦チケットがプレゼントされます。
キャンペーン対象商品は、投信積立またはつみたてNISAで取り扱う投資信託で、キャンペーン期間は「2019年4月1日(月)~2019年12月30日(月)」でした。
野村Webローン 10周年記念キャンペーン
「野村Webローン 10周年記念キャンペーン」は、野村Webローンの利息が実質0円になるキャンペーンです。
野村Webローンは資金使途が原則自由なローンで、適用金利は年1.5%(2018年7月現在)です。
10万円から借入可能で、1円から好きなタイミングで返済できるのが特徴です。
キャンペーン期間は「2018年7月1日(日)~2018年7月31日(火)」でした。
野村Webローンに契約済で、2018年6月末時点で残高がない場合は、2018年7月・8月分の利息全額がキャッシュバックされました。
また、キャンペーン期間中に新規で野村Webローンに契約する場合は、2018年7月・8月分の利息全額キャッシュバックに加え、現金500円がプレゼントされました。
ファンドるいとう(投信積立)キャンペーン2017
「ファンドるいとう(投信積立)キャンペーン2017」は、キャンペーン期間中にファンドるいとう(投信積立)で月額1万円以上、かつ12か月以上買付すると、抽選で3,300名に現金がプレゼントされるキャンペーンです。
キャンペーン期間は「2017年1月4日(水)~2017年12月29日(金)」でした。
キャンペーン対象商品は、野村證券の本・支店または野村ネット&コールでファンドるいとう(投信積立)ができる銘柄です。
キャンペーンの適用条件を満たした人の中から抽選で300名に現金10万円、3,000名に現金1万円がプレゼントされました。
マイ・ロングライフ 新規取扱キャンペーン
「マイ・ロングライフ 新規取扱キャンペーン」は、キャンペーン期間中に「野村ターゲットインカムファンド 愛称:マイ・ロングライフ」を300万円以上購入すると、健康医療相談サービスが受けられるキャンペーンです。
キャンペーンの適用条件を満たすと、「24時間電話健康相談サービス」や「セカンドオピニオンサービス」などが受けられるID(2023年12月29日まで有効)と各サービス専用の電話番号が提供されます。
キャンペーン期間は「2018年1月10日(水)~2019年3月29日(金)」でした。
「野村ターゲットインカムファンド 愛称:マイ・ロングライフ」は年6回分配金が支払われる投資信託で、購入時手数料もかかります。
キャンペーン内容だけでなく、投資信託の内容もよく確認した上で購入することが大切です。
野村證券の口座開設方法
最後に、野村證券の口座開設方法について解説します。
インターネットから口座開設を申し込む場合は、取引口座がオンライン専用の「野村ネット&コール」になります。
野村證券の「かんたん口座開設」の流れは以下の通りです。
- メールアドレス仮登録・申込用URLの受信
- 画像アップロード・必要事項の入力
- 口座開設の受付完了
- 取引開始
Webサイトでメールアドレスを仮登録すると、申込用URLが記載されたメールが届くので、URLをクリックします。
「マイナンバーカード」または「運転免許証+通知カード」の画像をアップロードし、必要事項を入力して申し込みましょう。
事前に画像ファイルを用意しておくと、手続きがスムーズに進められます。
口座開設の受付が完了すると、口座開設申し込み受付メールが届きます。
野村證券で口座開設手続きが完了し、郵送で「口座開設完了のご案内」「オンラインサービス初期パスワードのお知らせ」が届いたら取引を始めることが可能です。
まとめ
野村證券では、定期的に各種キャンペーンを行なっています。
野村證券の口座開設を検討している方は、最新のキャンペーン情報はもちろん、各条件をしっかりと確認した上で手続きを進めましょう。
※1:野村證券、キャンペーン一覧